つれづれなるままに

~春雨の備忘録~

GROM(JC92)にオーバーのマフラーをつけた話

どうも。春雨です。順調にグロム沼にハマっています。
今回は、OVERのTT-Fomula RSをつけたのでこれについて綴りたいと思います。

f:id:malony965:20210916220633j:plain

OVER TT-Fomula RS!!

もともと、グロムが納車される前からマフラーは変えたいなぁと思いつつ探していました。無難なのはヨシムラのR-77SかGP-MAGNUM辺りだと思いどちらかにしようかと思っていました。youtubeを徘徊して音質とかを調べていたのですが、JC92型グロムのマフラー動画だと圧倒的にヨシムラマフラーが多い、つまり、皆が付けている!?という謎の結論に至り、選択肢からは外しました。

で、せっかくならってことで、現状フルチタンなら唯一無二のOVER TT-Fomula RSにしちゃいました。ちなみに購入を決意してOVERに問合せをしてみたら、前日に初回オーダー分が完売したそうで、次は11月末との連絡が。慌てて他のショップを探したところたまたまラスト1本が残っており、しかも、OVERより1万弱安かったので即決しました。ちなみに、OVERには問合せのタイミングでダウンタイプのモデルが出るのかを聞いてみたところ、2021年12月に発表、商品が手元に来るのは翌年の3月末といったスケジュール感でした。(JC92アップOVERマフラーの公式サイト:TT-Formula RS フルチタン アップタイプ GROM(21-) - オーヴァーレーシングプロジェクツ公式サイト-バイク-パーツ販売)

ちなみに、OVERのマフラーを注文後にUSヨシムラのRS-9Tというマフラーを見つけました。レース用ですが、音も好みで、エキパイにO2センサー取付ボスが標準でついています。OVERが手に入らなかったら、恐らくこっちを購入していたと思います。(

USヨシムラからホンダ新型「グロム」用カスタムパーツ登場! フルエキ・スリップオン、フェンダーレスキットなど複数をラインナップ | バイクのニュース)


ここからは、OVER TT-Fomula RSの取付についてのポイントだったり、レビューだったりを書いていきます。

先ずは取付について。とりあえず、マフラーには新品ガスケットは同梱されていないので、買っていない人は今すぐ買いましょう。ガスケットの再利用も不可能ではないですが、排気漏れの原因になりかねないので、新品を強くオススメします。てか、同梱してくれてもいい気がするのは僕だけでしょうか?

f:id:malony965:20210920211723j:plain

取扱説明書と付属品(ガスケットを除く)

新品ガスケットが届けば、いよいよマフラー交換です。純正マフラーをサクッと取り外します。純正は①エキパイフランジ(ヘッドの部分)、②エキパイの中間辺り(腹下)、③サイレンサー(ステップの部分)の3ヶ所で固定されています。①、③は落ちない程度に緩めておいて、②は取ってしまいます。その後に、足で支えながら①、③を外すのがやりやすいかと思います。多分...。手伝って貰える人がいるなら、素直に応援してもらいましょう。外す順番とか考えなくてよくなります。ヘッド側に残っているガスケットを忘れずに外しましょう。マイナスドライバーをガッと突っ込んでグイっとやれば取れます。僕は最初取り方がわからなくてチキって弱い力でやってしまい、中々外れずに苦戦しました。

f:id:malony965:20210920211716p:plain

純正マフラー固定位置

ステップにサイレンサーが友締めされていた部分のゴムとカラーは利用するので取り外します。カラーを車体側へと押し出した後、ゴムを頑張って外します。シリコンスプレー等の潤滑剤があればニュルっと外れると思いますが、僕は手元になかったので、マイナスドライバーで無理矢理押し出しました。
OVER TT-Fomula RSの取付は取説通りにつけていくだけなので、取付で特に解説することはありません。マフラースプリングをかけるスプリングフックがあった方が楽なことと、エキパイフランジのナットの締付は工具が入らないため、スパナしか使えないといったことくらいでしょうか。

f:id:malony965:20210920213456p:plain

再利用する部品たちとスパナしか入らない図

取付後の各部のクリアランスですが、個体差やエキパイ嵌合部の微妙な向きのせいか、僕の場合は、エキパイとショックが干渉していました(赤丸部分)。サイレンサー取付の部分に厚さ2mmのゴムワッシャを4枚足すことで、干渉は回避できました。が、今度は、サイレンサーが外側に寄ってしまうので、純正のウインカーと干渉しそうになってしまいました。これは、フェンダーレスと同時に解決するので、ウインカーが溶ける前には交換してしまいたいと思います。

f:id:malony965:20210920214617p:plain

干渉部分と急遽用意したゴムワッシャ

f:id:malony965:20210920214626p:plain

ゴムワッシャを挟んだ図とマフラーとウインカーのクリアランスの図

取付後に走った感想は、まず一番に思ったのは、うるさいです。かなりの爆音です(笑)
まだ慣らし中で5000RPMまでしか回していませんが、それでもかなりの音量です。音の質感は、バアァァァとかパラパラといった高めの音でOVER独特といった感じです。純正のドゥルルオンといったジェントルな感じも好きでしたが、コレはコレでありです。音に関しては表現が難しいですし、個人それぞれの受け取り方もあるので、いずれは動画でアップできればなぁといった次第です。パワーに関しては、吹け上がりは微増ですが確実に良くなりました。ただ、抜けすぎ感が強く、低速が純正に比べて乗りにくくなりました。慣らしが終わったタイミングで、ECUのリセットをかけようと思っているので、どう変わるかが楽しみですね。ではでは。

f:id:malony965:20210920215708j:plain

f:id:malony965:20210920215721j:plain

f:id:malony965:20210920220147j:plain

逆側からチラ見えするエキパイの焼け色もいい感じ